韓国語
日本語
中国語
ホーム
焙煎機
コーヒーミル
ショールーム
セミナー
メンテ
ブログ
コラム
お問合せ
アクセス
プロフィル
活動情報
福島達男
社長
最新投稿:2015年01月16日
ランク
5.263
アクセス
360
メンバー会員
360
リプライ
25
福島達男社長のブログへ
ブログ履歴
リスト
なぜ人は苦いコーヒーを飲むの
KANさん
韓国済州島へ 2日目
韓国済州島へ 1日目
韓国の伝説の焙煎士の強烈
札幌カフェツアー2日目
札幌カフェツアー1日目
上海でのマンション生活始まる
台湾の方々の焙煎レベルアップ
No1 ホームページ立ち上げ
現在の位置:
ホーム
>
ブログ
> 韓国済州島へ 2日目
福島達男社長のスモールトーク
投稿日付:2014-11-10
韓国済州島へ 2日目
私は済州島に行く事が楽しみなひとつは食べ物が美味しい事だと
前のブログに書いたが、それは絶対に間違いない!
朝ご飯の時も心からそれを実感する。
写真を見ながらよだれが出てくるのだが、ここの焼き魚とご飯は絶品だ。
今回は済州島の特産品の太刀魚(カルチ)の塩焼きとウニとわかめのおすまし(ソンゲクッ=スープ)とその他もろもろが「美味!」。
これを一度味わってしまうと「これを食べずに帰れるか!」と叫びたくなる。
生きていることに感謝する幸せの時間だ。
ついでにマッコリも飲んでしまう。
「おいしい朝食のあとは美味しい珈琲を飲みに行こう。」
ということで地元のFUJIROYALユーザーのお店に行く。
赤い5KgとDISCOVERYを愛用してくれている。
R-220ミルで挽いたコーヒーを奥様と2人3脚で心を込めて淹れてくれた美味しいコーヒーを頂く。
皆気持ちのよい店内でくつろぎ、美味しいコーヒーに大満足で空港に向かい、ソウルへ移動する。
ソウルのカフェ編につづく。
福島達男